先日の園芸ツアーでもウロチョロして探していたのが
『バイオポスト』
値段から言うと2100円と誰もが高いと思うお値段。

普通の花屋さんやHCでは扱えないのか
数件回ったのだけど見当たりません。
バイオポストの容量も1.5キロと少ないのにこの値段では・・・
最近ずっと悩んでいました。
バイオポストの特徴は

100%植物質の土壌改良材です。

増殖力が旺盛な微生物の働きにより、古い土を捨てずに何度でも再利用できます。

有機・無機の肥料効果を増大させます。

土壌の保水性・通水性・通気性を向上させ、異常気象や病原菌に対して抵抗力の高い健康な植物を育てます。

種蒔き時、植物の植え付け時から使用できます。

直接根にふれても根焼けを起こすことはありません。

今までの園芸で失敗した方やプロまで、簡単に園芸が楽しめます。

油カス、鶏フン、牛フン、腐葉土、苦土石灰を加えたり、日光消毒の必要はありません。
私がバイオポストに興味を持ったのは
□バイオポストに枯葉を入れておくと微生物が分解してくれる
□バイオポストで醗酵米ぬかが作れる
公園で白い微生物の塊が無いか探しに行ったけど
全然見つかる気配も無くそのままの状態。
バイオポストで、一度種菌を作ってしまえば
それに足して増やすことも可能かと・・・
この記事を書こうと思ったときは、来週にでも注文しようかと思って書き始めましたが
まだちょっと迷っているかなぁ・・・
2100円もあればバラの苗が買えるけど
今育てているバラのために、少しでも良い土にしてあげたいなぁ・・
さてさて私はクリックするでしょうか??



スポンサーサイト
テーマ : バラが好き!
ジャンル : 趣味・実用